スマホ、iPhone、タブレット
楽天はポイントアップ時に利用することが多いので、緊急時以外はポイントアップでまとめて購入します。 いつも買うものを決めているので、保管できそうなものはまとめて購入しています。 例えば、お米や炭酸水、ワイヤレスマウスなどを購入しています。 そし…
以前、スマホからパソコンへファイル共有するアプリを入れていたのですが、Windowsのバージョンアップなどで使えなくなったので、USBケーブル経由でデータを転送していました。 ただ、これが毎回面倒で、今はXperiaを使っているのですが、スマホ側でもファイ…
諸事情でスマホを機種変更しました。今使っているものからXperia 1 VI SO-51E 機種変更で購入となります。 前回のはミドルスペックだったので、スマホをゲームをプレーしていると本体が熱くなって動作も重くなり、ちょっと不満でした。 今回は、約20万円もす…
仕事でiPhoneを使っているのですが、不在着信に気付かず放置していることがあり、そういえば、スマホは不在着信を知らせてくれているので、気づけていると思って、調べてみました。 例えば、常に持ち歩ている状態なら気づけますが、在宅ワークなどで、自室か…
ドコモユーザーなのですが、貯まったdポイントを使いたいな~と思って、普段プレーしているスマホアプリの課金ができないかなと思って調べてみました。 googleのAIの回答に以下がありましたので、試してみましたが、ダメでした。 【キャンペーンでdポイント…
dポイントは、Google Playストアで利用する方法を探していて検索すると、、AIが以下の回答を出してくれました。 AI による概要 詳細dポイントは、Google Playストアで利用できます。Googleウォレットアプリをダウンロードして、dポイントを登録することで、G…
スマホなんですが、混雑する場所にいるとバッテリーの持ちが悪いことがあって、気づいたらバッテリーがないことがありました。 充電できない環境だと困るのですが、モバイルバッテリーは持っていて使っていたのですが、古いタイプでタイプCケーブルが使えな…
Xperia 着信音がならなくなったと思ったら無意識にサイレントモードが有効になっていたということで、ここ数日、スマホから着信音がならなくなりました。 アップデートのタイミングとか、こういった問題が起こることがあります。 そして、調べてみたらという…
子供がスマホゲームをプレーするのに、これまでは親の機種変更後に使わなくなったものを渡していて、ちょうどいい使い方と思っていました。 しかし、親と違い、子供はスマホのプレー時間が長いこともあってか、すぐに壊れます。もちろん、元が中古なのもある…
ドコモ ahamo 子供用に申し込む場合は、dアカウントは自分、子供用に作成するのかちょっとわからなくて、調べました。 子供が友達同士でLINEをしているらしく、ついに子供にスマホを。 私たちの時代から考えると、この年齢でスマホを持つのは衝撃。 今の時代…
最近、生活環境を整えてからだんだんと睡眠の質がよくなってきましたが、ただ、もともと睡眠が浅いのでぱっと夜中に目が覚めてしまいます。 夜も見える目覚まし時計を買うか検討中ですが、ぱっと起きると気になるのが今何時?ということです。 例えば、6時と…
Xperia 5 IV SO-54C Type-Cケーブルでスマホ内の画像、ファイルが表示できない事象があって、機種変更したばかりで、一瞬焦りました。 以前、使っていた機種だとケーブルをPCからスマホ内の画像や写真がとりだせたのですが、今回は、できませんでした。 かな…
いつも気になっていたのですが、ステップボーナスの還元がクレジットカードがグレーアウトされていて、あれっと思っていました。 ということで、休日だったので調べてみました。 そもそも、電話料金合算払いはどうなのかということで、以下に分かりやすく記…
Xperia5 マイク付きイヤホンを付けて音声が聞こえるけど相手に声が伝わらないという事象がたまに発生するので調べてみました。個人的な解決方法はあるのですが、ちょっと気になっての調査です。 まず、auに情報がありました。 トラブル診断 | au 自分の声が…
ある日突然ですが、Xperia スマホ ゲームアプリ起動中にアラームの音が鳴らなくなった、動作しなくなりました。 以前は鳴っていたので、システムのアップデートの影響か、アプリのアップデートの影響か。 ということで調べてみました。 ちなみに、スマホアプ…
Xperia スマホでソフトウェアアップデート、今すぐ更新でfalal error swupエラーで失敗する事象が発生しました。 と言っても、今メインで使っているスマホではなくて、子供たちが以前、使っていたスマホです。 今は機種変更した関係で、親のものを渡していて…
またまたいつの間にか、スマホの一部アプリゲームから音がでない、イヤホンからは音が出るという事象が再発しました。いったい何なんでしょうかね。 ということで音がないと寂しいのですがイヤホン経由では音が聞こえます。ということで、以前、解決した方法…
自宅でスマホを使っている時にWi-Fiが有効なのになぜか接続できない事象が発生しました。オン、オフを繰り返しても一向に接続されない状態。どうもおかしいと思って、設定から詳細を見てみたら、無線WiFiのSSIDのステータス表示が接続済みでなく無効となって…
自宅でスマホを使っている時にWi-Fiが有効なのになぜか接続できない事象が発生しました。オン、オフを繰り返しても一向に接続されない状態。自分が使っているXperia5では発生しないのですが、子供が使っているXperiaの少し古い型番で発生します。 自宅では無…
Xperia サイレントモードがgame enhancerの機能により解除できない 電話の音がならない原因だということがわかりました。 サイレントモードを無効にしていたのですが、、、なぜか妻からの電話が着信しても音がならない。 最初はゲームアプリを起動していたら…
Xperia 画面がスリープモードになるを無効にする方法 充電中のみ動作するみたいで、外出先とかはオンにし続けるスリープ完全無効はできなさそうです。 引用元はこちら 画面がオフになるまでの時間を変更する方法 ここでは、自動的に画面がオフになるまでの時…
Xperia いつの間にかロック画面に通知内容が表示されるようになっていました。 邪魔というか、シンプルな表示にしたいのとプライベートな内容が見えてしまうと思い、無効にする設定を調べました。 これ通知内容なので、もしかしたらLINEとか知られたくないも…
Xperia5 カメラアプリを起動すると他のゲームアプリが落ちる、停止するが発生します。 普段プレーしているゲームアプリはドラクエタクト、妖怪ウォッチぷにぷになどですが、ブログ用に飲食店で料理などの写真を撮るわけですが、その際にカメラを起動すると、…
自宅だとあんまり感じることはないのですが、外出先で勝手に近所の無線APに接続したりすることが多々あります。 それを実感したのが子供のスマホをテザリングしていてゲームをさせていたのですが、飲食店でゲームができないと言われてみると、Wi-Fiに接続し…
Xperia スマホの右下に人型のアイコン、マークが突然、表示されていることに気付きました。 あんまり意識していなかったのでいつから表示されているのかは不明です。大の字になって寝ているような感じにも見えます。 気になってタップしてみましたが、反応な…
Xperia スマホで、設定画面を見ると「データセーバー」という設定があったのですが、このデータセーバーとはとはどんな機能なのか気になり調べました。 こちら データセーバーでモバイルデータの使用量を抑える - Pixel Phone ヘルプ データセーバーでモバイ…
子供のスマホが最近調子が悪くて、たまにタッチパネルが操作できなくなる事象が起きて、その都度、強制終了をしていました。 スマホアプリは原神を入れていて、毎日プレーできないのがかわいそうなので、妻が機種変更することに。 妻はXperiaでしたが、最近…
ひさしぶりにスマホの写真をパソコンにうつそうと思って、いつも通り、写真をType-cケーブルでコピーしようとしたのですが、デバイスが現在ビジー状態 スマホからPCでType-cケーブル経由でデータの移動、コピーができない事象が発生しました。 ということで…
GalaxyをSIMロック解除して格安SIMのLINEMOに再利用しました。 ただ、ちょっと手順が難しくて、人によっては初見で困ったという人もいるかもしれません。 手順はこちらにあります。 SIMロック解除 | お客様サポート | NTTドコモ 最近の機種はロック解除は不…
Xperia 5 IV SO-54C スマホを最近、機種変更したのですが、ふと時間の文字盤、数字が水色に勝手に変わって戻し方が分からない状態になりました。 購入してそこまで経過していなかったので、そもそもこんな色だったかと思って、記憶も若干怪しいですが、変更…