2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

wiki Growiで作成済みの記事のタイトルを変更、修正する方法

情報共有としてオンプレで構築できるフリーのwikiサービスを利用しているんですが、既存の作成した記事に対してタイトルを変更したいということがあると思います。 私が利用しているのはGrowiなんですが、こちらはCrowi-plusの後継で頻繁に更新されていて、…

VMFS6でゲストOSからのauto unmapコマンドの要求で領域開放される条件

外部ストレージを使っている環境だと気づきませんでしたが、シンプロビジョニングで構成したゲストOSの領域をVAAIという機能で、領域開放してくれていたようです。それが、ローカルディスクの場合、シンプロビジョニングで構成したゲストOSでは、領域開放さ…

VCSA、PSCの仮想アプライアンスでシステム時刻確認、時刻同期設定変更コマンド

vCenterサーバ、PSCサーバの時刻設定はデプロイ時に設定するので、そのあと、変更することは少ないと思いますが、VCSA、PSCの仮想アプライアンスでシステム時刻確認、時刻同期設定変更コマンドがあるので紹介します。 参考情報は公式サイト。vCenter Server …

タスクスケジューラに設定したrobocopyのバッチファイルがUNCパスだと実行されない

Windowsのファイルコピーでよく使用するrobocopyというコマンドですが、タスクスケジューラに設定したrobocopyのバッチファイルがUNCパスだと実行されないという事象があります。 まず関連する情報がマイクロソフトのフォーラムに記載がありました。 robocop…

Windows10とWindows Server 2016のHyper-Vの機能の違い

自宅で検証をしたいという場合に、普段使っているパソコンを利用するケースがあると思います人によってはサーバーを自宅において検証している方もいるあもしれません。 そして、自宅で気軽に仮想化環境を作りたい場合に便利なのがHyper-Vですが、Windows10で…

VMware ESXi 5.5、6.0、6.5では2TBを超える仮想マシンディスクをサポート

最近、仮想マシンのディスクの大容量化が進んでいますが、VMware ESXi 5.5、6.0、6.5では2TBを超える仮想マシンディスクをサポートしています。 情報元はこちら https://kb.vmware.com/s/article/2058287?lang=en_US VMware ESXi 5.5では、2 TBを超える仮想…

Redhat linux,CentOS default arp cache table timeout or flush

Redhat linux,CentOSにおいて、arp cache、arp tableのtimeoutはどれくらいかということが以下に書かれています。 arp キャッシュで未使用の近傍 arp エントリーがフラッシュされるまでにどのぐらいかかりますか? - Red Hat Customer Portal まず、IPv4 で a…

ESXiホスト自体に必要なCPU、メモリ、ディスク容量 システム要件は?

ESXiホスト自体が必要とするメモリ、CPUなどのリソースについて聞かれたことがあったので、ちょっと調べてみました。そういえば、ハイパーバイザーようにリソースってあんまり考えたことがなかったかもしれません。 Hyper-Vホストはマイクロソフトの記事で、…

iLO5 Agentless Managementのステータスが利用不可の場合の対処法

iLO5 Agentless Managementのステータスが利用不可の場合の対処法についての情報になります。 OSによって異なりますが、Windows Server 2019の場合は、Agentless Managementがインストールされていれば、サービスに表示されます。 そして、サービスが稼働状…

Outlook2016が起動してすぐに停止、終了する場合の対処法

インストールしたOutlookが起動してするに停止、終了する事象があるようです。基本的に、インストールしたアプリが正常に動作しない場合は、いくつか理由が考えられますが、同じ媒体でその他のPCで問題がない場合は、その端末でたまたま問題が発生した可能…

Windows10 「Windowsは通常使うプリンターの管理を停止します」の影響は?

会社のPCでエクセルの改ページが強制される事象があって、どうしても事象が改善せず、ネットで調査しても分からなくて、色々と切り分けをしていたら、プリンターの設定に問題があることがわかり、プリンターを変更することで事象が改善しました。 よかったと…

Hyper-Vで仮想コンソールが固まる、フリーズで操作ができない

Windows Server 2016で構築したHyper-Vで仮想コンソールが固まる、フリーズで操作ができないという事象が発生しました。 VMware環境でも同じように固まることがありましたが、今回の対処法として仮想マシンコンソールを落として再度起動しなおしたら問題なく…

ApexOne サーバ証明書のエクスポートができなくなる パッチ適用時は注意

ApexOne サーバ証明書のエクスポートができなくなるそうです。これからパッチ適用時は注意が必要です。 トレンドマイクロの証明書の扱いがここ最近で色々と変更になっていて、システム管理者は困惑しているかもしれません。 おそらくセキュリティを意識して…

LAVIEのInfo.Boardでスクリーンセーバーの画面でエラー!不要でアンインストール

我が家はNEC製のPCを使っているのですが、LAVIEのInfo.Boardでスクリーンセーバーの画面でエラーが表示されるようになりました。状態としてはパソコンを放置しているとスクリーンセーバーが動きますが、その際に、画面が表示されずInfo.Boardの読み込み?が…

Word2016でオブジェクトに文字入力できない、テキストボックスを追加する方法

Officeは慣れないと意外と使いにくいですが、その代表例がWordではないでしょうか。 下手にいじると書式が崩れたりしてなれないと使いにくいですが、先日も、もともとあったWordで作られた資料があって、Wordでオブジェクトに文字入力できないという事象があ…

ESXi NIC故障で交換後、管理ネットワーク vmkernelでMACアドレスが更新されない、重複する

ESXi NIC故障で交換後、管理ネットワーク vmkernelでMACアドレスが更新されない、重複するという問題があるようです。 ESXiのハードウェア障害でNICを交換すると思いますが、MACアドレス情報が更新されない、重複した場合の対処法です。 ハードウェア側のMac…

Hyper-V 2016 パススルーディスクを持つ仮想マシンのオンラインエクスポートができない

最近では大容量スペックのサーバーも仮想マシンで構築することが多くなったと思います。物理サーバで構築したほうがいいのではというようなサーバーも仮想サーバで構築することがあります。 そして、ディスクサイズが大きいサーバーの場合は、仮想ディスクを…

Windows Server 2016でバックアップの失敗の原因がDefender?

無料で使えるので便利かと思っていたWindows Server 2016に標準搭載されているWindows Defenderですが、これが原因で色々とトラブルになるようです。 Windows Server 2016でバックアップの失敗の原因がDefenderという投稿がtechnetにありました。 情報元はこ…

Windows Server 2016でnetstatのコマンド表示が遅い

Windows Server 2016でnetstatのコマンド表示が遅いという話になりました。ちなみにnetstatはTCP/IP通信の状態を調べるのに使います。WindowsでもLinuxでも使えるコマンドなのでインフラエンジニアならよく利用するのではないかと思います。 私も通信がサー…

Windows起動時に"BITS" (DLL "C:\Windows\System32\bitsperf.dll") の Open プロシージャに失敗しました。

Windows起動時に"BITS" (DLL "C:\Windows\System32\bitsperf.dll") の Open プロシージャに失敗しました。という内容のエラーが出る件に関する情報を調べてみました。 Windows Server 2016でこの表示がでるという内容がフォーラムの情報であったのですが、一…

ADCS 証明機関でSHA1からSHA2への移行で参考になる手順

ADCS 証明機関でSHA1からSHA2への移行で参考になる手順です。まだ、移行ができていない場合に使えると思います。 サーバー認証証明書:CAは、2016年1月1日以降、SHA-2アルゴリズムのみを使用して新しい証明書の発行を開始する必要があります。Windowsは、201…

Outlookで予定表を表示する際の制限数は30だが増やすことが可能

outlookって動作が重いせいか、使っている企業ってあんまり見たことがありません。多いのはサンダーバードですかね。 outlookって標準で使えますが、評判があまりよろしくない。ただ、業務で使っている人もいると思います。そして、メールと合わせて、無料で…

CentOS7でwgetコマンドがない場合のyumのインストールコマンド

CentOS7.7でwgetコマンドがない場合のyumのインストール方法です。例えば、デスクトップと最小構成では入ってるものが変わりますが、最小構成だとjavaが入ってなかったり、wgetコマンドなども入っていない状態になります。 [root@testserver ~]# wget XXXX-b…

Exchange Server 2016 2019の評価版、trial版がダウンロードできない

Exchange Server 2016 2019の評価版、trial版がダウンロードできないということで調査をしているのですが、これ、昔はできたけど、最近は提供しなくなったんでしょうかね。 ちょっと仕事で携わることになったので自宅で評価版を構築して動作検証とかしてみよ…

Hyper-V2016 第2世代仮想マシンでは物理 CD/DVDドライブを使用できない

これまで仮想化基盤と言えば、VMwareばかりでしたが、ようやくHyper-Vも触る機会がでてきました。そして、操作方法がやっぱり異なるのと、仕様が色々とことなるで、困惑することが多いのですが、Hyper-V2016 第2世代仮想マシンでは物理 CD/DVDドライブを使用…

NVMeのホットスワップは非対応、サーバー電源オフが必要

現場では、サーバのディスクがNVMeという規格を使って接続する形式をとっており、従来よりも高速にアクセスができるメリットがある一方、新しい規格の為、色々と成約があるようです。 速度アップはうれしいことですが、成約によっては運用が大変になることが…

WindowsServer2016 ファイル共有設定で認証(id,password)なしで接続する設定

WindowsServer2016 ファイル共有設定で認証(id,password)なしで接続する設定についての情報になります。 Windows10、Windows Server 2016ではデフォルトでファイル共有を設定して、ローカルのフォルダを共有フォルダとして別の端末からアクセスさせることが…

古いWindows7で497日問題でTIME_WAIT 状態であるすべての TCP/IP ポートが閉じられない

古いWindows7で497日問題でTIME_WAIT 状態であるすべての TCP/IP ポートが閉じられないという事象が発生することがあるようです。 情報元はこちら。 Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008 および Windows Server 2008 R2 で、システム起動から 497…

Windows10 1803でSysprep実行後初回ログインの処理が進まない

今の時代、なるべく仮想化にして少しでも運用工数をさげたいと考えている企業が多いと思いますが、VDIの運用でトラブルが起こることがあります。 Windows10のバージョン1803でSysprep実行後初回ログインの処理が進まないという事象があるそうです。発生条件…

Windows Server 2016 コマンドラインからサーバーマネージャーを起動する方法

Windows Server 2016 コマンドラインからサーバーマネージャーを起動する方法です。というか、サーバーログオン時に通常は自動起動すると思いますし、スタートメニューかも追えますが、何かしらの事情でコマンドプロンプトから起動したい場合の情報になりま…