180度意見がコロコロ変わる上司と仕事をすると部下は疲弊し、辞めていく

f:id:merrywhite:20200826041100j:plain

先日、電通の自殺問題が話題になりましたが、個人的にブラックは人が作るものだと思っています。つまり、企業全体が悪い場合じゃない事もあります。
 
 
例えば、以前、テレビでサラリーマンの自殺を取り上げた番組がありましたが、その人は営業をしていて、それまでは特に問題なく仕事をしていました。
 
 
ただ、その人が働いていた営業所は問題があって、売り上げが悪く、利益が出ていませんでした。そこで、東京から来た上司と今の上司が入れ替わる事になりました。
 
 
そこから事態は急変。その上司は、できない部下に対しては暴言を吐くようになり、その人はその対象となりました。
 
 
そして、叱られ続け、結果が出せない日々。結果、だんだんと夜に眠れなくなったり、食事も喉を通らなくなりました。
 
 
上司は、その人の不調など気にせず、さらに追い込みをかけていきます。結果、その人は奥さんを残して自殺してしまいます。
 
 
これと同様なのが電通の事件です。私の考えですが、これは直属の上司が引き起こした殺人事件です。
 
 
彼女がツイッターで呟いた数々は、上司のパワハラがいかに彼女を追い詰めていたかを物語っています。例えば、ハードワークで疲れているのに、目が充血しているのをなんとかしろとか。
 
 
終わってますよね。
 
 
さて、話をタイトルに戻して、私が言いたいのは、仕事は人間関係だということです。なぜ、こんな発言をするかというと、私は幸い、派遣が長くて、いろんな職場で仕事をしていて、仕事のしやすさは人依存だからです。


逆に人間関係が円滑であれば、仕事が多忙でも仕事を楽しめます。例えば、以前の現場も仕事自体は忙しかったんですが、メンバーがよかったので、仕事はかなり楽しく進めることもできました。相談もチーム内でしやすかったですし、コミュニケーションもできていました。個人的にいろんな現場を経験して分かった事ですが、人間関係は本当に重要だということです。人間関係が原因で仕事を辞める人もいますからね。
 


180度意見がコロコロ変わる上司と仕事をすると部下は疲弊し、辞めていく
 
そして、180度意見がコロコロ変わる上司と仕事をすると部下は疲弊し、辞めていきます。


以前経験した現場の上司がまさにこれでした。例えば、資料をこう作るように指示しておいて、実際に作ると「イメージと違う!」と言って来たり、曖昧な指示をしておいて、指摘も曖昧だったり。


あまいな指示は無駄な工数を生みますし、何より部下が疲れてしまいます。そして、そういった上司にはむかった人がいるんですが、上司に「仕事なんてコロコロ変わるんだから、指示が180度変わっても、自分を通すすだけムダなんだから、柔軟に対応したほうがいい」という指摘をされたそうです。


その人は、上司と仕事をつづけなければならない為、それを納得して今は仕事をしているそうですが、私はやはり、納得いきません。


こういった指示をする上司がいると、部下はひたすら疲れてしまうだけだからです。


社内でエビデンスをとるという話が出たら組織崩壊
 
そして、こういった終わった現場では、よく社内でもエビデンスをとったほうがいいという話題になります。上司が言う事がコロコロ変わるからです。


あの時の指示内容はこうでしたよ!と指摘したところで、変わった考え方が今なんだから、前こうだったからと指摘する事自体が無駄なんですよね。


ただ、こういった問題が起こる理由として、上司が意見を変えたことを認識していない、忘れていることが原因です。だから、部下への指示も、当たり前のように、「おかしい」と指摘するから衝突が起こる訳です。


指示する側も、自分の考え、指示が変わっている事を理解した上で、部下に指示すれば問題ない訳です。つまり、上司のコミュニケーション能力の不足ですね。



この書籍にもありますが、部下が自分たちで考え、行動したことを評価してあげることが重要です。特に、自分の考えに沿わないものはダメとする上司は、部下の成長を止めます。


なぜなら、仕事の相手が上司になるからです。そうなると、組織は崩壊していきます。仕事の相手はお客様です。上司が仕事の相手になると、客の事を考えなくなりますからね。


資料も上司を納得させる為のものになってしまいます。結果、客から資料がわかりにくいと言われることがある訳です。そして、内部工数も無駄に増えていきます。


その為、180度意見が変わる上司を持つと、部下は疲弊しまくるという事実を知っておく必要があります。それは、上司側もですね。ただ、そういった風潮の会社、組織の場合、変わる事は難しいのでそこで続ける覚悟を持つか、新しい道を探す事ですかね。ワタシなら仕事のしやすさを重視するので職場を変えますけどね。