Linux、CentOS

Linux9,CentOSでsystemctl restart networkが動作しない場合にネットワークIFを有効にするコマンド

Linux9,CentOSでsystemctl restart networkが動作しない場合にネットワークIFを有効にするコマンドに関する情報です。 記憶が薄いのですが、Linux8,CentOS8くらいからsystemctl restart networkコマンドが動作しなかった記憶があります。 nmtuiでGUI操作でア…

CentOS Streamの代替えでおすすめなのはRocky Linux、AlmaLinux 更新頻度ならUbuntu

CentOS Streamの代替えでおすすめなのはRocky Linux、AlmaLinux 更新頻度ならUbuntuでしょうか。 最近、仕事でCentOS Streamを使ってみたのですが、どうもRHELの替わりという感じではなく、色んなソフトウェアが想定通り動作しませんでした。 これまでは、Re…

Linux CentOS 中断不可能な D 状態はハードウェアの不良が原因の可能性

Linux CentOS 中断不可能な D 状態はハードウェアの不良が原因の可能性があるそうです。 こちら 複数日にわたる均一な財務時系列を表す倍精度の MxN 行列を保存することを目的とした、最大 3TB のバイナリ ファイル (AWS EBS ボリューム上に配置) を作成しま…

CentOS Stream9 dracut Warning poweroff failed シャットダウンにエラーで失敗する

CentOS Stream9 dracut Warning poweroff failed シャットダウンにエラーで失敗する事象があるようです。 こちら forums.centos.orgの質問の抜粋です。 アドバイスが必要です。VirtualBox 7.0.10 に Stream 9 をインストールしましたが、システムはシャット…

CentOs8 SSH接続が遅い要因 systemd 割り込みできないスリープ状態 D Stateで load averageが増加

CentOs8 systemd 割り込みできないスリープ状態 D Stateで load averageが増加する事象に関する情報です。 最近、CentOs8 VM への ssh 接続が非常に遅くなりました。これを示すトップコマンドを確認しました。 load average: 30.09, 30.13, 30.09 Tasks: 403…

Linux、CentOSの仮想サーアで UEFI Secure Boot が有効化されているかどうか確認するコマンド

Linux、CentOSの仮想サーアで UEFI Secure Boot が有効化されているかどうか確認するコマンドに関する情報です。 仮想マシンの設定を確認する方法もあるかと思いますが、OS側からコマンドで確認できるのも便利です。 以下は参考情報です。 Linux インスタン…

Linux、CentOSでメモリに余裕、空きが十分あるのにSWAP領域の使用率上昇する要因

Linux、CentOSでメモリに余裕、空きが十分あるのにSWAP領域の使用率上昇する要因関してわかりやすい情報がありました。 基本的にSWAP領域って、メモリ不足になった時に使用されるイメージが強いですよね。 私もSWAP領域が使用されるのはメモリ不足が原因だと…

CentOS7 bash: /usr/bin/yum: /usr/bin/python2: bad interpreter: No such file or directory エラー

CentOS7 bash: /usr/bin/yum: /usr/bin/python2: bad interpreter: No such file or directory エラーに関する情報です。 このエラーをRPM以外で復旧する方法に関する質問です。 RPM を使用してパッケージを手動で取得することなく、これを解決する他の方法…

Linux、CentOSでスワップ領域を使用しているプロセス、原因を確認するコマンド

Linux、CentOSでスワップ領域を使用しているプロセス、原因を確認するコマンド情報です。 海外のサイトに情報がありました。 私が見つけた最良のスクリプトはこのページにあります: http://northernmost.org/blog/find-out-what-is-using-your-swap/ 以下は…

CentOS8 yum dnf実行時のModule yaml error: Unexpected key in data: static_context [line 9 col 3] エラー

CentOS8 yum dnf実行時のModule yaml error: Unexpected key in data: static_context [line 9 col 3] エラーに関する情報です。 CentOS8でyum実行時に「Module yaml error: Unexpected key in data: static_context [line 9 col 3]」のエラーが出たので、調…

centos でプローブ EDD ブート メッセージが 10 分間留まる Probing EDD (edd=off to disable)... ok

centos でプローブ EDD ブート メッセージが 10 分間留まる Probing EDD (edd=off to disable)... okが発生したので、参考になりそうな情報です。 かなり古いですが、質問内容です。 Centos 6.6virt-manager で qcow2 イメージを起動しようとしています。 Bo…

Linux CentOSで物理CPU、CPU コア、論理CPUの数を確認するコマンド

Linux CentOSで物理CPU、CPU コア、論理CPUの数を確認するコマンドに関する情報です。 運用しているサーバのスペックを確認する際に知っておくと便利です。 公式サイトからの引用です。 ■対象 Red Hat Enterprise Linux 4 Red Hat Enterprise Linux 5 Red Ha…

RHEL8 Unit network.service not found時のnmcliコマンドでネットワーク設定と再起動

Unit network.service not found時のnmcliコマンドでネットワーク設定と再起動に関する情報です。 久しぶりにRHEL8を操作していたら、以下のようなメッセージがでました。 > systemctl restart networkFailed to restart network.service: Unit network.serv…

ファイアウォールやプロキシを経由して Red Hat Subscription Manager (RHSM) にアクセスする方法

ファイアウォールやプロキシを経由して Red Hat Subscription Manager (RHSM) にアクセスする方法に関する情報です。 情報元はこちら。 How to access Red Hat Subscription Manager (RHSM) through a firewall or proxy - Red Hat Customer Portal 環境Red …

CentOS7 kdump.confの設定を変更するとサービス起動失敗、サーバの再起動が必要

クラウドサービスなどで、あまりお金をかけたくない場合は、低いスペックの仮想サーバを立てることがあるかもしれません。 他にも、低スペックの物理マシンしかない場合で、かんたんな動作検証をしたい場合に、システム構築をしている場合は、操作端末にVMwa…

CentOS7にansible 2.9.7をインストール手順とバージョン確認

インフラエンジニアの仕事がドンドン楽になってきていて、運用コストが大きく削減される時代になってきました。もはやITは投資ではなく、予算を削減する方針となっているようですね。 さて、LinuxだけでなくWindowsサーバ、さらにはネットワーク機器まで構…

RHEL7 yumエラー Peer's certificate issuer has been marked as not trusted by the user

RHEL7でyumエラー Peer's certificate issuer has been marked as not trusted by the userが発生する場合の事象についての情報になります。 情報元はこちら。 yum が失敗し、「Peer's certificate issuer has been marked as not trusted by the user」エラ…

Apache BenchでHTTP/2は対応してない?負荷、パフォーマンステストで正常な値がでない

先日、HTTP/2のパフォーマンステストを実施しようとして、Apache Benchで測定してみたんですが、想像よりもはるかにいい数字が出て、どうやらおかしいなと思ったら、HTTP/2でのテストには向いていないようですね。 ちなみに、Apache Benchを使うと、並行処理…

Linux、CentOSの複数あるダブルスラッシュの意味、システムの影響は?

Linux、CentOSで、複数あるダブルスラッシュが表示されることがあります。この意味、システムの影響はあるのでしょうか? ということで、ネットで調べましたが、特に影響はなさそうです。 https://unix.stackexchange.com/questions/11964/what-do-double-sl…

CentOS7.4 Chronyで同期先の上位NTPサーバのオンライン状態を確認するコマンド

CentOS7.4 Chronyで同期先の上位NTPサーバのオンライン状態を確認するコマンドを紹介します。 使用するコマンドは「chronyc activity」です。 以下は実行結果です。 -----[root@CentOS74 ~]# chronyc activity200 OK4 sources online0 sources offline0 sour…

Ubuntu16 ntp -pコマンドで「ntpq: read: Connection refused」のエラー

Ubuntu16でNTPの設定を追加して、動作確認の為に、「ntp -p」コマンドを実行して、上位NTPサーバと時刻同期できているか確認を行ったところ、以下のエラーメッセージが表示されました。 「ntpq: read: Connection refused」 時刻同期ができていないわけです…

Linux ARP変動でARP要求に対して複数のネットワークインターフェースから応答

Linuxの仮想サーバで誤ったネットワーク設定をした場合に、ARP変動でARP要求に対して複数のネットワークインターフェースから応答してしまうことがあります。 例えば、同一セグメントに対して同じサーバから複数のNICを割り当てて、IPアドレスを設定してしま…

ESXi6.7 CentOS7インストール時に「unsuccessful EFI Network」表示の対応方法

ESXi6.7上にCentOS7をインストールしようとしたら「unsuccessful EFI Network」という表示が出てインストールが進まないことがあります。 手順としては、まずESXiにCentOS7のインストールイメージをマウントして仮想マシンを起動すると表示されます。 これWi…

Linux、CentOSでハイパースレッドが有効で倍になったCPU数を調べるコマンド

仮想化基盤ではハイパースレッドを有効にすることが多いですよね。そこで確認する方法は、VMwareの環境の場合は、ESXiにログインしてCPU数をチェックすると、倍に表示されます。これでハイパースレッドが有効かどうか確認できます。詳細設定でもチェックでき…

Linux7,CentOS7 sudo wheel管理グループにユーザーを追加する手順

Linux7,CentOS7でsudoコマンドを実行できるように、wheel管理グループにユーザーを追加する手順についての情報になります。 最近はセキュリティの観点から直接rootでログインをさせないということがあるので、この設定を使用することになります。 情報元はこ…

CentOS8 cacti 1.2.xx オフライン環境用 rpmパッケージ ダウンロード

CentOS8で使用できる監視ツールのcacti 1.2.xx rpmパッケージ ダウンロード先に関する情報です。 インターネットに接続できる環境の場合は、yumでcactiをインストール可能ですが、オフライン環境の場合は別途、ダウンロードしておく必要があります。 まず、…

テンプレートのLinux7、unconfigured以外で初期化(シーリング)する手順

VMware環境で、仮想マシンのLinuxサーバーを運用にするあたり、仮想マシンテンプレートを用意して、そこから展開するケースがあると思います。 Windowsの仮想マシンであれば、VMwareの機能にて、テンプレートからの展開後にsysprepが実行されて、仮想マシン…

RedHat Linux8のスワップ領域の推奨はファイルではなくパーティション

最近、Linuxを触る機会が減ってきたので、久しぶりにLinuxネタですが、今回はスワップ領域についてになりますが、今の新しいOSはRHEL8になりますので、まずは公式情報から。 第11章 スワップの使用 Red Hat Enterprise Linux 8 | Red Hat Customer Portal AW…

REHL8 dnf update --securityでエラー パッケージの最良アップデート候補をインストールできません

REHL8で、dnf update --securityコマンド実行時に、エラー パッケージの最良アップデート候補をインストールできませんという表示が出た場合の参考情報になります。 dnf(yum) update --securityコマンドでセキュリティ関係のアップデートだけ実行することが…

CentOS8へルート証明書をインポート、リセットする方法

AnsibleでvCenterサーバへ接続する際にSSLエラーがでる為、新しい環境のvCenterに接続する場合は、ルート証明書をインポートする必要があります。 そして、AnsibleはCentOSやRedHat Linuxなどで構築できますが、いつもルート証明書をインポートする手順を忘…