久しぶりにPythonを触っていますが、いろいろとできるので楽しいです。
しばらくは暇な週末はPythonでいろんな業務を自動化しようと考えています。そして、初心者に近い状態で使い始めるとはまるのですが、python pip installでSyntaxError: invalid syntax エラーに遭遇。
少し前に別の環境で使えたのになぜ・・・。
ということで、ぐぐると早いです。
質問抜粋。
プログラミングが得意な人に質問です
Python3.12についての質問です
keyboardライブラリ が使いたくて
"pip install keyboard"
と記述したところ
"invalid syntax"
と "pip install keyboard"の"install"の"i"
のところにエラーコードが出ました
どのように改善すれば
keyboardライブラリが使えるか
教えて欲しいです!
ちなみに"exit()"などのネットにある対処法は
一通り試しました
続いて回答です。
初心者、素人あるあるでした。
pipコマンドはpythonコマンドではありません。
コマンドプロンプト(cmd.exe)やPowershellといったターミナル上で打ち込むコマンドです。
参考
プログラミングが得意な人に質問ですPython3.12についての質問ですke... - Yahoo!知恵袋
![]() |
エレコム マウス ワイヤレス Mサイズ 5ボタン(戻る・進むボタン搭載) BlueLED 握りの極み ガンメタリック M-XGM10DBBK/EC |