Aterm WX3600HP GMO光でインターネットが日に数回、数分 切れる 自動判定オフのルータモードは効果なし

Aterm WX3600HP GMO光でインターネットが日に数回、数分 切れるが発生しています。

 

v6プラスにしてからしばらく調子がよかったのですが、なんか前よりひどい感じで、数回も多い時は二けたくらい切れるのではないかという状態です。

 

ということで調べてみたら以前見たような情報がこちら。

 

質問の抜粋です。

 

二日前に購入したのですが、毎日一回急に繋がらなくなります。写真の様になり、その度に電源を抜いてリセットしてます。

バンドステアリングはオフ、
オートチャネルセレクトは使用で標準です。
aterm病がある事を知ったので
TCP900、UDP75に変更しましたが、だめです。
前のルーターのwg2200の時はこんなことなかったんですが…
アドバイス宜しくお願いします。

 

ちなみに事象が発生しているときは、無線APへ接続できて外部へpingが応答しない状態です。

 

なので、WAN側の問題なのは間違いないです。

 

 

これは知らなかった。

 

ブリッジモードは最後の手段でしょう。シェアしている隣近所から丸見えになりますよ。

マンションのマニュアルにはどのような説明が書かれていますか。?
シェアしている隣近所から丸見えにならないように対策されているなら問題ないですが。

 

そして、自動判定オフのルータモードは効果なしでした。挙動がよくわからないのですが、1台のPCだけ一瞬接続できましたが、ということで不安定なので戻しました。

 

 

cyberhomeはルータモードをおすすめします。

近年販売されている無線LANWi-Fi)ルータは初期モードが「AUTO(自動)モード」となっている事が多いため、
そのままの状態でお部屋のLAN用モジュラージャックに接続してください。
「AUTO(自動)モード」が存在しない場合は「ルータモード」をお選びください。
「AUTO(自動)モード」や「ルータモード」で接続が出来ない場合は、
「APモード」または「ブリッジモード」への変更をお試しください。

https://www.cyberhome.ne.jp/service/internet/musen-lan/

スレ主は
自動判定をオフして、
ルータモードに設定して、
IPv6動作モードをブリッジに変更して、
改善できるかもしれません。

cyberhomeの宅内配線はIPv6を利用できません。

https://www.cyberhome.ne.jp/oshirase/20210324.html

 

ルーターモード設定してみましたが、そもそもインターネットに接続できませんでした(笑)

 

ということで、今は自動をオフにしてv6プラスに設定変更しました。効果があったら別途アップします。