2021-03-07から1日間の記事一覧

Linux CentOS ipablesのINPUTとOUTPUTにおけるdportとsportについて

最近、仕事上Linuxを操作するようになりました。 これまでWindowsサーバを構築する事が多かったので、色々と勉強になっています。 Linuxを操作するにあたり、理解するのが意外と難しいのがiptables。 これまでWindowsサーバを構築している時は、ファイアウォ…

OS再インストール時にできる「Windows.old」フォルダを削除する方法

OS再インストール時にできる「Windows.old」フォルダを削除する方法についての備忘録です。 最近は仮想化基盤でサーバを運営しているので、物理サーバにOSを再インストールする機会が減ってきていますが、検証環境などの場合、OSを再インストールすることが…

ESXi6.5 仮想マシンのUEFIセキュアブートを有効、無効にする設定

ちょうど会社で、Windows Server 2016の導入がスタートしそうなんですが、仮想マシンの場合、UEFIの構成ってどうなるんだろうという話になりました。物理と違い、どこの設定が影響されるのかという話になりますよね。 そして、UEFIを採用する場合、UEFIセキ…

エクセルで隠れてるセル行を再表示しても非表示部分がでてこない場合は?

先日、職場でエクセルの資料を操作していて、項番がrow関数で設定されているにも関わらず、行を削除、追加しても関数が自動的に動作しないという現象がありました。当然、業務に影響があるので、ネットで色々と調べていたところ、関数が自動で動作しない設定…

Hyper-V 2016 仮想ディスクの「最適化」の項目が表示されない

Hyper-V 2016で容量可変の仮想マシンを作成して、そのまま使い続けると仮想ディスクが増え続けるという事象が発生します。 これは、OS上ではunmapコマンドを実行しているようでうすが、それを話せるストレージなどがいないとダメみたいで、構成によっては割…

Windows10 0xc00002e3によるエラーが表示されて起動できない事象

Windows10で0xc00002e3によるエラーが表示されて起動できない事象があるようです。このエラー自体は検索するとかなり前からでることがあるようですが、コミュニティに記載がありました。 Windows10で一番見たくない画面が起動できないブルースクリーンだと思…

Dellのリモートアクセス用のコントローラiDRACの読み方

普段、インフラエンジニアをしていますが、会社で読み方が違うのではということがよくありますし、製品名がどう読むのか分からないことがありますよね。 ひどい場合は、読み方を知らずにそのまま間違えて覚えていたりして、それが当たり前になって間違えた読…

Windows10 1803でSysprep実行、再起動時「ネットワークに接続しましょう」の表示

最近では、WindowsPCは仮想デスクトップという企業が多くなったのではないでしょうか。運用管理は仮想のほうが圧倒的に楽ですよね。さて、Windows10 1803でSysprep実行、再起動時「ネットワークに接続しましょう」の表示する現象があるそうで、スキップしな…

意外と知らないLhaplus(ラプラス)のZIPパスワードが短いと解読されるリスク 話題のPPAP

仕事をしていて意外と知らない人が多い事に気づいたのが、「Lhaplus(ラプラス)」のzipパスワードに関する注意点です。Lhaplusを使用する場合、パスワード保護してzip形式で圧縮する事が多いと思いますが、実は意外と簡単にパスワードを解読できてしまうの…

iDRACのユーザーセッションを終了、クリア、killする方法

Dellサーバに接続してサーバの再構築をしているのですが、PCをそのまま放置して別の作業などをしているとセッションが切れることがありますが、無理やりブラウザなどを閉じるとセッションが残ってしまうことがあります。 そこでタイトルにあるiDRACのユーザ…

中小企業で使えるフリーのSNMP監視ツール TWSNMPマネージャのログの表示件数(初期値1000)の変更方法

中小企業で使えるフリーのSNMP監視ツール TWSNMPマネージャのログの表示件数の変更方法についての情報になります。 まず、TWSNMPマネージャですが、Windowsにインストールすることができて、フリーで使えるので中小企業でネットワーク監視にコストをかけたく…

Windows10 AppLocker セキュリティグループ、ユーザー毎にアプリケーションの実行制限

会社のパソコンでアプリケーションを勝手に実行されないように制御したい場合があると思います。その場合は、 AppLocker かソフトウェアの制限ポリシーが利用できますが、両方とも同じような機能のようで、実現したい内容によって使い分けが発生します。 ソ…

vSphere ESXi7で標準スイッチでのMTUサイズを9000バイト変更方法と上限値

vSphere ESXi7で標準スイッチでのMTUサイズを9000バイト変更方法と上限値についての情報になります。MTUサイズを大きくすることにより、少ないパケットで大量のデータを送信することが可能になります。サイズの小さい大量のデータの場合は、あんまり効果がで…

Windows Server 2016へログイン時にBIOSモード(BIOS、UEFI)を確認するコマンド

以前、かかわった案件で、サーバーOSをインストールするディスクサイズが2TBを超えていて、 OSをインストールできずにトラブルを経験しました。原因としては、PCの標準ファームウェア インターフェイスの問題で、2.2TB以下のディスクサイズでは、従来のBIOS…

NECノートPC LavieでWindows10 Update後にApfiltr.sysブルースクリーンで再起動を繰り返す

NECノートPC Lavie LL750/FでWindows10 Update後にApfiltr.sysブルースクリーンで再起動を繰り返すという事象が発生しました。 実は少し前にWindows7からWindows10にアップデートをして、その際は、VMware Playerが使えないと表示がでたので、いったんアンイ…

vSANから外部ストレージにsvMotionを実行するときのスペースが不足しています

VMware環境で、vSANから外部ストレージにsvMotionを実行するときのスペースが不足していますという状態になった場合の情報になります。 情報元はこちら。 vSANから外部ストレージにsvMotionを実行するときのスペースが不足しています(74997) https://kb.vm…

Dell idrac8 仮想コンソールを起動すると信号なし、no signalが表示される

Dellサーバのidrac8で接続して、仮想コンソールを起動すると信号なし、no signalが表示される事象に遭遇しました。 この信号なしは、iDRAC 仮想コンソールプラグインがリモートサーバーのデスクトップビデオを受信していないことが考えられそうで、この動作…

InterScan Web Security Suite (IWSS) の最大同時接続、セッション数について

トレンドマイクロ社のInterScan Web Security Suite (IWSS) の最大同時接続、セッション数についての情報が意外と見つけにくいのですが、わりと明確に書かれている情報を発見しましたので、備忘録までに記載します。 サイト情報はこちら。 http://esupport.t…

ESXi6.5 HostClientでOVFエクスポート時に名前を変更するとインポート時に失敗

ESXi6.5で仮想化基盤を構築していて、小規模環境なのでストレージがない状況で、仮想基盤の移行を検討しているんですが、共有ストレージがないと移行って大変ですね。共有ストレージがあって、旧、新環境からアクセスができればvMotionができますし。 という…

ESXi7 esxcliコマンドで仮想スイッチの設定、datastoreの名前変更、ポートグループ、チーミング設定

ESXi7 esxcliコマンドで仮想スイッチの設定、datastoreの名前変更、ポートグループ、チーミング設定などができます。 個人的に、最近はGUIでの操作が嫌いなので、なるべくコマンドを使用して構築するほうが楽ですし、ミスも少ないです。 後、コマンドのほう…

Windows Server 2016でオフロード機能のIPsecタスクオフロードTCPchimneyオフロードは非推奨

Windows Server 2016でオフロード機能のIPsecタスクオフロードTCPchimneyオフロードは非推奨とのことです。 ちなみに、TCP Chimney オフロードは、ネットワークデータ転送中に CPU からネットワークアダプターにワークロードを転送するために役立つネットワ…

Windows Defenderのマニュアルスキャンの対象ファイル数が他社製品より圧倒的に多い理由

Windows標準で使えるウイルス対策ソフトのWindowsDefender。デフォルトでウイルス対策できるのはいいですよね。無償で使えるのが魅力ですが、ただ、他者性の製品を使っているケースが多いかと思います。 例えば、私の自宅のパソコンは、キャノンITソリューシ…

ESXi6.5 仮想マシンへNVMeコントローラー追加手順 Hyper-V 2016にはない?

SSDよりも速度がでる規格としてNVMeが登場し、ESXi6.5では利用できるようになっています。そして、ESXi6.5 NVMeコントローラー追加することによって、速度がでるので、ディスクにNVMeを使っている場合は、仮想マシン作成時に選択することができます。 ちなみ…