自宅でHyper-vのインストールができるか試したいな~と思って、VMwarePlayerにインストールしたWindows Server 2016にインストールができそうか確認する方法があるので、紹介したいと思います。
コマンドで確認したい場合は、「systeminfo」です。
よくパッチの適用結果を確認する場合に利用するコマンドです。さっそくコマンドを実行してみました。
以下は実行結果です。
-------
c:\>systeminfo
ホスト名: testserver
OS 名: Microsoft Windows Server 2016 Standard Evaluation
OS バージョン: 10.0.14393 N/A ビルド 14393
OS 製造元: Microsoft Corporation
OS 構成: プライマリ ドメイン コントローラー
OS ビルドの種類: Multiprocessor Free
登録されている所有者: Windows ユーザー
登録されている組織:
プロダクト ID: 00378-00000-00000-AA739
最初のインストール日付: 2018/03/07, 21:43:30
システム起動時間: 2018/06/05, 22:08:16
システム製造元: VMware, Inc.
システム モデル: VMware Virtual Platform
システムの種類: x64-based PC
プロセッサ: 1 プロセッサインストール済みです。
[01]: Intel64 Family 6 Model 78 Stepping 3 GenuineIntel ~2601 Mhz
BIOS バージョン: Phoenix Technologies LTD 6.00, 2015/07/02
Windows ディレクトリ: C:\Windows
システム ディレクトリ: C:\Windows\system32
起動デバイス: \Device\HarddiskVolume1
システム ロケール: ja;日本語
入力ロケール: ja;日本語
タイム ゾーン: (UTC+09:00) 大阪、札幌、東京
物理メモリの合計: 2,047 MB
利用できる物理メモリ: 717 MB
仮想メモリ: 最大サイズ: 2,495 MB
仮想メモリ: 利用可能: 968 MB
仮想メモリ: 使用中: 1,527 MB
ページ ファイルの場所: C:\pagefile.sys
ドメイン: test.com
ログオン サーバー: \\WIN-9DTS361VSP8
ホットフィックス: 4 ホットフィックスがインストールされています。
[01]: KB3192137
[02]: KB3211320
[03]: KB4093137
[04]: KB4103723
ネットワーク カード: 1 NIC(s) インストール済みです。
[01]: Intel(R) 82574L Gigabit Network Connection
接続名: Ethernet0
DHCP が有効: いいえ
IP アドレス
[01]: 192.168.9.100
Hyper-V の要件: ハイパーバイザーが検出されました。Hyper-V に必要な機能は表示されません。
----
ハイパーバイザーが検出されたとでましたね。VMware Player上にWindows Server 2016構築したからだと思います。そこで実行した結果です。
ちなみに、自宅のパソコンはWindows10なので、Windows10上で確認したところ、以下のように表示されました。
以下は「msinfo32」実行時の画面です。
Hyper-V ファームウェアで仮想化が有効が「はい」になっています。おそらくHyper-Vを導入できそうですね。検証で構築してみようかな。