RedHatLinux8からntpdがない、サポートされない chronydの設定、使い方

RedHatLinux8からntpdがない、サポートされない chronydの設定が必要になるようです。RHEL7からCHRONYが採用されていましたが、環境によってはNTPDを利用していることもあるかもしれません。

 

以前、現場でCHRONYは動作が不安定とか言って導入していないところもありましたが、最近では当たり前に利用されるようになっていると思います。

 

新しい物を導入しないポリシーでNTPDを避けていても、今後はchronyを使用する必要性がでてきました。

 

まずは公式の情報です。

https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/8/html/considerations_in_adopting_rhel_8/infrastructure-services_considerations-in-adopting-rhel-8

 

以下はサイトより抜粋です。RHEL 8 の NTP プロトコルは、chronyd デーモンからしか実装されませんと書かれていますね。

 

RHEL 7 がサポートする NTP プロトコルには、ntp および chrony の 2 種類あります。

RHEL 8 の NTP プロトコルは、chronyd デーモンからしか実装されません。このデーモンは、chrony パッケージで提供されます。

ntp デーモンは利用できなくなりました。RHEL 7 システムで ntp を使用していた場合は「chrony への移行」が必要になる場合があります。

chrony が対応していない以前の ntp 機能の代わりとなる機能は、「以前サポートされていた設定を chrony で実現」を参照してください。

 

 

続いて公式より抜粋したchronyの基本的な使い方です。RHEL8からデフォルトでインストールされているので、あえて追加インストールする必要はありません。

 

■chronyd ステータスの確認

 

$ systemctl status chronyd
chronyd.service - NTP client/server
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/chronyd.service; enabled)
Active: active (running) since Wed 2013-06-12 22:23:16 CEST; 11h ago

 

■chronyd の起動

 

# systemctl start chronyd

 

■システムの起動時に chronyd を自動的に起動するように設定する

 

# systemctl enable chronyd

 

■chronyd の停止

 

# systemctl stop chronyd

 

■システムの起動時に chronyd を自動的に起動しないように設定する

 

# systemctl disable chronyd

 

■chrony ソースの確認

 

$ chronyc sources$ chronyc sources 210 Number of sources = 3MS Name/IP address         Stratum Poll Reach LastRx Last sample===============================================================================#* GPS0                          0   4   377    11   -479ns[ -621ns] /-  134ns^? a.b.c                         2   6   377    23   -923us[ -924us] +/-   43ms^ d.e.f                         1   6   377    21  -2629us[-2619us] +/-   86ms

 

slewモードについては以前、RHEL7のときに詳しく記事にしましたが、新しいバージョンで変更点がないかは別途調べておきます。

 

新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー