Windows10 有線NICのブリッジ接続経由でWiFi 無線LAN接続

昔、自宅でPC2台をつなげるときに活用していたのが、一つのPCのみがインターネットに接続できる環境で、インターネットに接続できるPCを経由して、もう一台のPCを接続することで、2台ともインターネットに接続できるようになる方法がありました。当時は、Windows XPとかでやっていた記憶があるのですが、久しぶりに同じような状況が発生したのですが、Windows10でやろうとして、ちょっと調べたのでやりかたの共有です。

 

参考になったのがこちらのサイトです。ちなみに自宅のPCもNEC製でよく参考にしています。

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018483 

 

まず、ネットワークブリッジについての説明です。

 

ネットワークブリッジとは、1台のパソコン(複数の有線LAN端子や無線LANアダプターを搭載するパソコン)をハブのように利用できる機能のことです。

Windows 10では、ネットワークブリッジを設定して、そのパソコンに接続された異なるネットワークにあるパソコン同士で通信を行うことができます。

たとえば、ネットワークブリッジを設定したパソコンに、有線LANで接続しているパソコンと無線LANで接続しているパソコン同士が、ネットワークブリッジを設定したパソコンを経由して通信できます。

 

 

続いて手順の抜粋です。Windows 10でネットワークブリッジを設定するには、以下の操作手順を行います。

 

①「スタート」をクリックし、「設定」にマウスカーソルを合わせます

②表示されたメニューから「設定」をクリックします。
③「ネットワークとインターネット」をクリックします。
④画面左側から「状態」をクリックし、「ネットワーク設定の変更」欄から「アダプターのオプションを変更する」をクリックします。
⑤ネットワーク接続の一覧から、ブリッジに追加する項目を、「Ctrl」キーを押しながらクリックします。
ここでは例として、「Wi-Fi」と「イーサネット」をクリックします。
※ ネットワーク接続が1つしか表示されていない場合は、ネットワークブリッジは設定できません。
⑥ネットワーク接続の一覧から、ブリッジに追加する項目を、「Ctrl」キーを押しながらクリックします

⑦手順5で選択した項目のいずれかを右クリックし、表示された一覧から「ブリッジ接続」をクリックします。以上で操作完了です。

⑨ネットワーク接続の一覧に「ネットワークブリッジ」が追加されたことを確認してください。

 

そして、たまにここで接続がうまくいかないケースがありました。そこで調べたのですが、どうもCtrlキーでどちらを先に選ぶかも影響している可能性がありました。その為、どうさがうまく行かない場合は、マウスで選ぶときの順番を意識してみてください。

 

後、注意点としては、NICが一つだと使えないということですかね。これは中継となるPCは二つNICが必要になります。有線と無線とか。

 

最近、有線NICしかないPCがあったのですが、無線が使えないと不便ということがあるので、無線LANアダプターは持っておいてもいいのかなと思えてきました。最近は価格も安いですしね。