2021-05-28から1日間の記事一覧

Dell製端末のドライバ dbutil_2_3.sysに脆弱性 CVE-2021-21551 メモリ破損や入力検証の不備

Dell製の端末において2009年以降導入されているドライバ「Dell Bios Utility(dbutil)」に脆弱性が明らかとなり、アップデートが呼びかけられているそうです。 情報元はこちら。 【セキュリティ ニュース】2009年以降のDell製端末のドライバに脆弱性 - アッ…

コンビニの折りたたみ傘 レビュー比較 セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン

先日、セブンイレブンの折りたたみ傘を購入して、ようやくファミマ、ローソン、セブンイレブンの3強コンビニの折りたたみ傘を使用できました。セブンイレブンについては、実はかなり前に購入していて利用したことがあったんですが、なぜか、レビュー記事を書…

O365、outlookでメール メッセージの内容を表示できない不具合と暫定対処

O365、outlookでメール メッセージの内容を表示できない不具合と暫定対処についての情報がありました。 影響がでている場合は、業務に支障がでると思われますので、情報を確認を行ってください。 情報元はこちら。 メールの本文が正常に表示されない - マイ…

Netlogon 昇格の特権の脆弱性(ENABLE-2020-1472)を強制モードを有効するKB番号 セキュリティアップデート

Netlogon 昇格の特権の脆弱性(ENABLE-2020-1472)を強制モードを有効するKB番号 セキュリティアップデートに関する情報です。 WindowsUpdateを行えばすでに適用されているはずですが、KB番号で該当のセキュリティアップデートが適用されているかどうか知りた…

Excel、Wordの上書き保存できない事象がバージョン21H1の機能更新プログラムをインストールで改善

Excel、Wordの上書き保存できない事象がバージョン21H1の機能更新プログラムをインストールで改善したという情報がありました。 すでに新しいバージョンが展開されているのもそうですが、Officeの不具合がOSのアップグレードで改善することがあるんですね。 …