3年前に購入した食器洗い乾燥機が水漏れの故障をした為、新たに購入することにしました。
最近はテレワークで自炊する人が多いかと思いますが、手洗いが面倒なので、食器洗い乾燥機があるとすごく楽です。
人によっては自炊は料理を作るのはいいけど、後片付けが面倒という人が多いのではないかと思います。我が家も最初は分担でやっていましたが、少しでも楽したいということで、購入して奥さんの評価も高く、これがないと辛いということで、再購入。
今回は、サンコー 食器洗い乾燥機 ラクア STTDWADWです。
今回、別のメーカーも検討したのですが、3万円前後の予算で、さらに上部に箸をおけるスペースがあるもの、そして、工事不要のものを選びました。
スペースも大きくて、これはいい感じです。
求められていた箸、スプーンなどを置くスペースもあります。
ということで、予算通りに欲しい機能のものが購入できてよかったです。
会社の同僚で一人暮らしの人は、コンビニ弁当だったり、外食が多くて食費が高くなったり、健康に気を付けた食事ができなくなるので、自炊がおすすめです。
少しでも家事が楽になるのにも食器洗い乾燥機は必須家電の一つになっている気がします。
皿洗いが面倒で自炊が億劫になっている方は是非、購入してみてください。ちなみに手洗いよりも水道代がかからないそうです。購入費はかかりますが、日々の出費が減るので、手洗いの手間を考えるとメリットしかないですね。
|
[サンコー 食洗機 ラクア ホワイト STTDWADW [STTDWADWチヨクハン]] の商品説明
●蛇口の工事が不要で、届いたらすぐに使い始めることができます。
●蛇口からの給水にも対応していますので、今置いてある食器洗い乾燥機の買い替えにも対応します。
●50℃を超えるお湯を上下から噴出させ、食器の汚れを確実に洗い落とします。
●食洗機「ラクア」は3人分17点分(標準食器16点+箸類)の食器が入ります
●直径25センチのフライパンはそのまま入れられ、上部トレイを外せば直径28cm(全長約45cm)のフライパンも入ります。
●使用用途や汚れ具合などによって、5つの洗浄モードから選んで洗浄できます。
●※画像は使用イメージです。
[サンコー 食洗機 ラクア ホワイト STTDWADW [STTDWADWチヨクハン]]のスペック
●定格電圧:100V
●定格周波数:50/60Hz
●定格消費電力:900W
●目安電気代:1時間約25.7円(1kWhあたりの電気代を27円として計算)
●水道水圧:0.03~1Mpa
●使用水量:5L
●洗浄方式:ダブルノズル噴射式
●すすぎ方式:ためすすぎ
●乾燥方式:熱風乾燥
●標準収納容量:16点(大皿2点、中皿3点、小皿2点、小鉢2点、茶わん2点、汁わん2点、コップ2点)+箸類
●庫内の有効範囲スペース:[食器カゴ基準]高さ/最大22cm(箸置きトレイをセットした場合)、高さ/最大26cm(箸置きトレイを外した場合)、かご幅/最大32cm、奥行き/最大31センチ
●専用洗剤標準使用量:約8g
●ケーブル長:[電源]140cm、[アース線]14cm(プラグ根元から)
●寸法:W42.5×H45.5×D42.5cm
●質量:約13kg
●付属品:上部トレイ、下部トレイ、給水ホース(1.5m)、排水ホース(1.5m)、バスケット、クリップ、給水カップ(1.8L)