2022-04-09から1日間の記事一覧

Windows10 20H2にアップデート後、かな入力で「を」が入力できない

Windows10 20H2にアップデート後、かな入力で「を」が入力できない事象があるそうです。ちなみに、かな入力とは、キーボードの日本語で文字を入力することです。おそらく、ローマ字入力を使っている人の多いかもしれませんが、高齢者の方などはかな入力のほ…

Windows10 version1909から更新アップグレードでスピーカ、再生デバイスが音がでない

Windows10 version1909から更新アップグレードでスピーカ、再生デバイスが音がでないという事象があるようですが、アップデートをかけて同様の事象が発生する場合に参考になると思います。 情報元はこちら。 windows アップデート(windows10 Home - マイク…

ESXi 仮想NIC追加後netshでIP付与に失敗 ネットワーク コンポーネントとドライバーを初期化コマンド

ESXiの仮想環境で仮想NICを追加した後に、netshでIP付与に失敗する事象がありました。通常の状態ではなく、ベアメタルリストア中の特殊な状態なのですが、そこで、ネットワーク コンポーネントとドライバーを初期化コマンドを使用することで、改善しました。…

Windows8 PCを修復する必要があります エラーコード0xc0000225

Windows8 PCを修復する必要があります エラーコード0xc0000225が出た場合の対象に関する情報になります。 コミュニティに情報がありました。情報元はこちら。 error code 0xc0000225 - マイクロソフト コミュニティ 長文ですが、質問内容の抜粋です。 使用PC…

Windows10 デジカメで撮影した写真 jpgが開けない、Photosアプリが反応しない

Windows10 デジカメで撮影した写真 jpgが開けない、Photosアプリが反応しないという事象が発生した場合の対象に関する情報です。 情報元はこちら いくつかのアプリが使えなくなりました - マイクロソフト コミュニティ 以下は質問内容の抜粋です。 4月頃から…

RDP リモートデスクトップ接続で「Ctrl+Alt+Delete」を送信する方法

Windowsのサーバー構築、運用をしていると、リモートデスクトップ接続で作業する事があると思います。 リモートデスクトップ接続で使える、便利な小技が色々とあるのですが、今回は、リモートデスクトップ接続時に、接続先の端末で”Ctrl+Alt+Delete”を送信す…

Bluetoothが入っていないWindows10でインストールして使用する方法

Bluetoothが入っていないWindows10でインストールして使用する方法ということですが、非対応のパソコンを持っているとこんな悩みができます。 使っているパソコンを買ったのですがBluetoothが入っていません インストールする方法を教えてください - マイク…

Mac上でWindowsを起動できる仮想化ソフト「Parallels Desktop 17 for Mac」

Mac上でWindowsを起動できる仮想化ソフト「Parallels Desktop 17 for Mac」の紹介になります。私もかつては、Macbookを使っていましたが、なんだかんだでWindowsに戻りました。 ただ、中にはMacじゃないとという方もいると思いますが、ソフトの互換性の問題…

サードパーティのVPNクライアントでWindowsファイアウォールプロファイル ドメインに切り替わらない

サードパーティのVPNクライアントでWindowsファイアウォールプロファイル ドメインに切り替わらないという事象があるようです。例えば、FortinetのFortiClient などがあげられるでしょうか。 情報元はこちら。 Firewall profile doesn't switch to Domain wh…